ANAの陸マイラーの間では必携となっている
「ANA To Me CARD PASMO JCB」(愛称:ソラチカカード)
元々、ANAカード(一般)を持っていたので不要かな?と思っていたけれども、
やはり、ハピタスのポイントを有利にマイルに交換するためには持っているべきと思い、申し込んでみることにしました。
気になるのは、既にANAカードを持っていることの扱い。
先達の修行僧をみると、カードブランド(VISA,JCB etc.)が別のANAカードは複数所持ができるようです。
既に持っているお客様番号は死なず、併用する形になるとのこと。
年会費は初年度無料だけど、翌年からは2,000円/年が掛かります。
まぁ、ANAマイルへ有利に変える為の必要経費でしょうか。
早速、インターネットからソラチカカードを申込み。
申込みの一番最初に「ANAのお客様番号は持っていますか?」という項目があるので
既存のお客様番号を入力。あとは必要項目を入力していって申込み完了。
ネットバンキングを利用していると、発行~カード送付までの手続がスムーズに進みます。完了後1週間後にはカードが手元に届くと審査完了のメールが来ました。
現在、ソラチカカードは新規入会キャンペーンを行っているようで、
一定条件(4月までに25万円以上決済など)クリアすれば最大7,000マイルほどがもらえます。
2016年修行予定の航空券代はソラチカカードを使って決済すれば、条件はクリアしそうです。
でも、ソラチカカード。いつかは制度改悪が有りそうだと思うようなルートです。
いつまで続くんでしょうね?