2016年最初の修行開始です。
朝、2時起きで高速バスにて羽田空港第2ターミナルに向かいました。
天候がよく、渋滞がなければ、時刻通りに着くことを確認。
羽田空港に到着。
「株主優待」と「特割」は同時に予約が出来ないので、
自動チェックイン機で予約時のクレジットカードを入れても
那覇→石垣までのチェックインが出来ませんでした。
(これが那覇空港で引っかかる原因・・・)
「プレミアムクラス」なので、専用保安検査場を通り、ラウンジで朝からビールです。
国際線ラウンジと違って、国内線ラウンジはあまり食べ物が無いんですね・・・。
さて、那覇へむかいます。
初めてのプレミアムクラス。
CAの方が、一人一人に挨拶してくれます。突然のことで動揺してしまいました。
「よろしければ、朝刊いかがですか?」
うーん、ラウンジで日経とスポーツ報知は読み込んできたので、
「大丈夫です。」とお返事しました。至れり尽くせりです。
途中、朝食やヱビスビールを飲みながら、5分遅れで那覇到着。
そのまま、保安検査場は通らず、隣にある36番搭乗口へ
iPhoneの2次元バーコードを搭乗口にかざします・・・。
「ブー」真っ赤なランプが点灯して、ゲートが開きません・・・。
係員の人が「チェックインは済んでますか?」と聞いてきました。
なんもしてません・・・。羽田でクレジットカードを機械に何度か入れても
那覇→石垣の搭乗券が出てこなかったんですから。
係員の人に手続きしてもらって、ようやく機内に乗り込むことが出来ました。
<執るべきだった対応?>
① 羽田の空港カウンターで那覇→石垣のチェックインをしてもらう
もしくは、
② 那覇の到着ロビーにあった「乗り継ぎカウンター」でチェックイン
をするべき、だったんでしょうね。
そんなこんなで、新石垣空港に到着。さすがに羽田と比べると風がぬくいです。
石垣にタッチしましたので、那覇へとんぼ返りしなけりゃなりません。
今度はカウンターで、石垣→那覇、那覇→羽田のチェックインをしてもらいました。
もう1往復、石垣↔那覇をしたかったのですが、なんせ、嫁に内緒なんで・・・。
急いで、地元に帰らなければなりません。実質、石垣滞在20分。
そんなこんなで、今回の第1回の修行を反映した結果・・・
となりました。残り42,740プレミアムポイントです。