嫁に内緒と言うことで「ドメ専(国内(Domestic)専門)」と思っていたが、
先達の修行僧の方々が実践している、SIN(Singapore)タッチを実施します。
0泊3日のシンガポール弾丸旅行です。
シンガポールへは今まで3回ほど仕事で行っていますが、
マリーナベイサンズが出来てからは行っていません。
久しぶりに行ってみたくなりました。
嫁には「9月の3連休、ちょっとシンガポール行ってくる。」と
昨日の晩「元気だねぇ・・・」と、あきれ気味に承諾を頂きました。
しかし、成田から出発するのでは無く、那覇経由ということは言ってません。
そうです。成田から出発するのでは無く、
那覇を経由して出発することに意味があるのです。
単純に成田から出発すると
お支払総額は、51,000円ですね。
これが、那覇から出発して、那覇へ戻ってくるルートだと
お支払総額は、61,580円。その差額、10,580円。
10,580円で羽田↔那覇間の航空券が付いてくるのです。
でも、私は北関東在住。那覇には住んでません。どうするか?
別途、那覇↔羽田間の航空券を購入する必要があります。
それは、1月25日(月)に発売される「旅割75」で安く確保します。
そうすると、プレミアムポイントはどうなるかというと・・・
エコノミー割引(s)での成田→シンガポールの片道が ↓
那覇から羽田への乗り継ぎ便で
特割で羽田から那覇への特割で
片道で5,928プレミアムポイント。往復だと11,856ポイントもらえます。
悩みは、この時までに「プラチナ」になっておくか、
「プラチナ修行」の中に含めるか、なんですよね・・・。
「プラチナ」の恩恵を受けるためには、
当然、この時までに「プラチナ」になっておくべき。
でも、出費を考えると、この行程も「プラチナ修行」に含めた方が・・・
ちょっと考えてみます。