さて、前に予告したノイズキャンセリング イヤフォン
BOSE QUIET COMFORT20i 修行第4弾で試してみましたよ。
試しに仕事中に使っていたら、突然来た来訪者に気付づくのが遅れてしまいました。
恐るべしBOSE…
結局のところ、
低音はかなりの範囲でキャンセルが掛かります。
しかしながら、高音はあまりキャンセルできない部分が有ります。
完全では無いようです。
・高速バス
タイヤのロードノイズが多少残るくらい。
エンジン音は消してくれます。運転手さんのアナウンスは聞こえます。
羽田空港の手前まで、十分に寝られるくらいの環境を作ってくれました。
・電車(特急電車)
モーター音は多少聞こえる範囲にはキャンセルしてくれますが、
車輪が線路と擦れるときに発生する高い音はキャンセルしてくれません。
こちらもアナウンス音は聞こえるので、降り過ごしは無いでしょう。
・飛行機機内
一番の目的である飛行機機内ではどうだったか。
エンジンが真横に有る状態で試してみます。
さすがに、離陸時のエンジン音は聞こえてきますが、
安定飛行中のエンジン音は聞こえてきません。
エンジン音については期待通りです。
空調音は、高音の為か、完全には音が消えません。
「サァーーー」という音は残ります。
でも、気にはならない程度にはなります。
逆にエンジン音をキャンセルしたためか、
周辺での人の話し声が、かすかに聞こえてきます。
音楽の後ろに内緒話が聞こえてくるような印象です。
機長アナウンスははっきり聞こえます。
しかし、CAさんの声は、元々が小さい声でしゃべられているせいか
聞き取りにくくなります。
機内サービスの時には、片方のイヤフォンを外していると良いでしょう。
試しに、イヤフォンを外してみると、
周りの音が爆音に感じたので、
ノイズキャンセリング効果は発揮していると思います。
次の修行ではaudio technicaの
ノイズキャンセリング イヤフォンを試してみます。
さて、価格相応の差は出てくるのか?