ニューヨークに着いたときから、雨が降り出し
結局、帰国の日まで雨が降り続きましたが、
やはり、ニューヨークに来たらリバティ島に自由の女神を観にいかなくては
しかし、帰りの飛行機の時間を考えると、のんびりはしてられません。
NYで行列が出来る場所の一つと聞いていたので、
7:00にホテルをチェックアウトし
途中、NY証券取引所・チャージングブルなど観ながら
バッテリーパークへと歩き、8時にはフェリーの出航場所まで来ました
天候が悪かったのか、早かったせいか?
チケット売り場に並んでいる人が居ません。
せっかく日本で9:00のチケットを予約して購入していたのに…。
NYは相当、テロを警戒しているのか、
どこへ行ってもセキュリティチェックです…
ここでもベルト外して・靴を脱いでのX線チェックです。
終わったら、8:30のフェリーが出るところでした。
9:00ちょっと前にリバティ島へ到着です。
「これぞニューヨーク」という感想ですが…
寒い。とにかく寒い。
洋上の島ということもあり、風も強いせいか霧雨と混じって冷たいです。
自由の女神のまわりを1周回って写真撮って
対岸のマンハッタンのビル群を観て、さっさと退散です。
9:20発のバッテリーパーク行きの船に乗ることが出来ました。
リバティ島滞在時間およそ20分…。お土産売り場はスルーしました。
途中、エリス島に寄ってから、バッテリーパークへ帰るコース。
9:40には戻ってこれました
弾丸でのリバティ島上陸でした。