SFC修行している人なら一度は思ったことがあるかもしれません。
「那覇空港まで来たけど、美ら海水族館まではどのくらい(時間・距離)あるのか?」と。 私も、羽田行きの便まで時間があるので、美ら海水族館がどこにあるのか?近いのなら行ってみるかと、
観光案内所の地図で見たところ「遠っ!!」
昨年あれだけ那覇に行ったのに、結局、美ら海水族館は断念しました。最低限どのくらい時間があれば、那覇空港から「美ら海水族館」に行って、
あの「水槽」を楽しみ、かつ、帰りの飛行機間に合うのか?今年、SFC修行を実践・予定している人のためにも調べてみました。
(上図:あの「水槽」)
「美ら海水族館」への交通手段
レンタカーを借りていけば、上手くいくと所要時間短縮にもなるかもしれませんが
羽田のANAラウンジでビールを飲んでるかもしれません。機内のプレミアムシートでアルコールを飲みまくるかもしれません。飲酒運転は違反です。
ここは、自分で運転しないで、
那覇空港から美ら海水族館までシャトルバスで行くことを
前提にしたいと思います。
シャトルバスは、沖縄中央観光さんが「やんばる急行バス」を運航しています。運賃は片道2,000円、所要時間は片道約2時間20分(95.3km)です。
やはり遠い道のりですね…
水族館の最寄りのバス停は「記念公園前」。バス停から水族館までは450mあり、徒歩で約5分程度です。
・バスの時刻表はこちら
那覇空港から「記念公園前」(美ら海水族館)
時刻表(下り)~那覇空港から運天港向け~ | やんばる急行バス公式ホームページ
「記念公園前」(美ら海水族館)から那覇空港
時刻表(上り)~運天港から那覇空港向け~ | やんばる急行バス公式ホームページ
那覇空港到着して、飛行機降りたり、バスのチケット購入したりで、経験上、到着時刻+20分くらいにバス停到着を想定しておきましょう。羽田空港での離陸待ちがなく、時刻表通り定時航行してくれることを望みます。
那覇空港到着 バス出発 記念公園前着 水族館着見込
9:10頃まで 9:30 11:40 11:50頃
10:10頃まで 10:30 12:48 13:00頃
11:40頃まで 12:00 14:15 14:30頃
あまり、長居は出来ません
本来なら、水族館だからイルカショーやら熱帯魚を見たいでしょうが、このブログを見ているのは陸マイラーか修行僧の方が多いと思われます。帰りの飛行機の時間も迫っているので、長居はしてられません。
見るもの見て、お土産でも買って、とっとと那覇空港へ帰りましょう。
ラウンジで一杯飲むためにも30分前には保安検査場を通過したいですね。空港免税店で何か買う人は、もう少し余裕をもって。
水族館発 バス出発 那覇空港着 飛行機の目安
13:15頃 13:26 15:48 16:15発以降~
15:00頃 15:19 17:43 18:15発以降~
15:45頃 16:00 18:25 19:00発以降~
結論:那覇空港で7時間ほど余裕があれば、「美ら海水族館」日帰り訪問可能。
13:26のバスで那覇空港へ戻ってNH472便(16:55発)で羽田着は19:10。
嫁に黙って一人で行くというのは、少々厳しいかな。まだ、子供がペットショップの熱帯魚コーナーを怖がるので、もう少し大きくなったら一緒に行こうかと。
レンタカー使えば、時間に融通が利きますが、駐車場待ちとか、渋滞とかも馬鹿に出来ませんよ。なにせ、ナビがあるとはいえ、知らない土地ですから。
ギャラクシーフライト使えば、もっと楽しめます。
夏ダイヤの時に運行される、ANAの「ギャラクシーフライト」
こちらを使えば、あたり前ですが、もっと美ら海水族館満喫できます。
NH999便 羽田22:55発 那覇1:35着
「やんばる急行バス」始発6:40 記念公園前着 8:58
美ら海水族館の開館時間は8:30~17:30なので、ほぼ開館時間から楽しめます。
最後に
注意書きです。この記事の各時刻は2017年2月13日時点の情報です。
常に最新の時刻表を確認のうえ、行動してください。
また、交通道路事情・天候により、各時刻は変更される可能性があります。
飛行機に乗り遅れないよう、くれぐれもご注意ください。