人見知りで、コミュ障ですが・・・
昨年(2016年)の忘年会に参加しようとしていましたが、
自他共に認めるコミュ障のため、参加を見合わせていたマイラー忘年会
今年も羽田空港サーバーさん(https://www.haneda-airport-server.com)が主催する
忘年会が今年も開かれると知り、
出産後、日にちも経っていない嫁に
「忘年会参加しても良い?」とお伺いを立てたところOKが出たので
去年参加出来なかった"マイラー忘年会"に思い切って参加することにしました。
MOXY東京(錦糸町)に滞在
地方在住のため、前回参加したマイラー オフ会では最後まで居られなかったこともあり、今回は泊まりで参加することにしました。
せっかくSPG雨を持っているので、
マリオット系のMOXY東京に滞在することにしました。
寝るだけなので、ラウンジとか関係ない。と思っていましたが・・・
宿賃はクリスマス時のマリオット系より比較的安く済ませられるのですが。
う〜ん、なにぶん周辺の環境&治安がよろしくない・・・
部屋によると思うのですが、隣のマンションの住民の方々の目が気になります。
眺望は望んではいけません。
夜はムフフなお店が周りに多いので、色んな人がたくさん居ます。
夜遅くにホテルに戻ると、おそらく治安対策の人がエレベーターホール前に
立っておられます。
でも、嫌いではないですけどね。
しかし、会社の出張で来られる金額ではないです。いくらかは自腹です。
近所に場外馬券場もあったので、今日の有馬で引退する
キタサンブラックの単勝馬券を記念に何枚か購入しました。
新橋の中華料理屋さんで開催
さて、本題に戻ってマイラー忘年会の話。
開催されたのは汐留の綺麗なビルにある中華料理店。
結構な量の料理が出てきました。
最後の頃は正直お腹いっぱいで
「まだ出てくるの?」くらいな感じでした。
足りないよりは嬉しいです。
年齢層・居住地さまざま・・・
参加者の素性は誰も全く知りません。
見た目の年齢は20歳代の人から、60歳の人まで
居住地も青森在住の方から、南は九州の人まで・・・
会費よりも旅費のほうが高くつくでしょう。
中にはマレーシアから成田空港へ到着後、参加する方も居ました。
恐れ入ります・・・。
ビンゴ大会は全く開かず・・・、しかし。
幹事の方の盛り上げに感心します・・・
料理だけでなく、ビンゴ大会も開催されました。
私は過去これ程開かなかったビンゴ大会は無い。というくらいに
マスが開きませんでした・・・。参加者の半数には当たる景品も
当然、何も当たりませんでした・・・
しかし、ビンゴ大会が終わってからのサプライズが待っていました。
参加者のちょろ母さんから
参加者全員へ素敵なガラスの置物のプレゼントが。
工芸家というプロフィールとのことですが、
いや、お金掛かっているでしょう?
なにも当たりませんでしたが、これだけで十分です。
2次会にも参加
1次会は20時ごろに終了となりました。
この時間なら地元にも十分に帰れます。しかし、折角、泊まりで来たんですから
2次会にも当然参加です。
2次会では、1次会よりも濃いマイラー話が出来たと思います。
嫁に内緒でSFC修行をした私の顛末は
ごく一部のマイラーでは伝説になっているようです。
そんなことは嫁は知りません。
萩原違いかと思いますよ?
2次会で「萩原流行さんに似てますよね?」と聞かれました。
初めて言われました。
別の萩原さんで「萩原聖人さんに似てますよね?」は
一時期、頻繁に言われていましたので、
おそらく萩原違いかと思います。はい。